top of page

VTuberが集結するApex Legendsカスタム大会「V感謝杯-APEX Legends-」への協賛を決定!11月20日(日)にfingger ライブスタジオ、YouTube、bilibiliの同時放映!

2022年11月16日

fingger_A.png

finggerは、2022年11月20日(日)に個人VTuber「始解ゆゑ」が主催する、VTuberが集結するApex Legendsカスタム大会「V感謝杯-APEX Legends-」へ協賛することを決定いたしました。

2022年11月20日(日)20時00分より開催される本大会は、『fingger ライブスタジオ』や、YouTube、bilibiliにて同時放映されるため、fingger上でもリアルタイムでご視聴いただくことが可能です。

・『fingger ライブスタジオ』とは
配信画面にいろいろなパターンでコメントを表示したり、特定のコメントをピンナップすることができる多彩なコメント管理機能。
背景やフレーム、コメントカードを自由に変更できるレイアウトエディタ。
BGMやSEといった音源や、雑談ネタピッカーなどのミニゲームまで、配信を盛り上げるさまざまな機能がワンストップで手に入る、ライブ配信アシストアプリ。


■「V感謝杯-APEX Legends-」について

今大会の主催「始解ゆゑ」がVTuberとして活動してきた3年間、配信の主軸になっていた「Apex Legends」をプレイゲームとした、完全招待制のApex Legendsカスタム大会です。

今大会では、競技性の高い3対3の対戦型タクティカルFPバトルロイヤル体験を超えたヒーローシューティングゲーム『Apex Legends』にて、総勢約60人の参加者による決戦が行われます。
前半では通常のカスタムマッチによる本試合を実施、後半では使用キャラクターを固定し、銃器使用を制限した肉弾戦など、独自ルールでのENJOYカスタムも開催されます。

出場方法や大会開催日程等、詳細や最新情報は「始解ゆゑ」さんのTwitterアカウントにて順次公開を予定しています。
ぜひご確認ください。


■ 「V感謝杯-APEX Legends-」大会概要

主催:始解ゆゑ(https://twitter.com/shikai_yue
協力:IBUSIHGIN(https://twitter.com/ibsg_jp

大会名:V感謝杯-APEX Legends-

開催日程:
 2022年11月20日(日)日本時間:20時00分〜/中国時間:19時00分〜

実況・解説:
 まっけろぃ(https://twitter.com/MaKkemAkeMakE
 SZ KilluA(https://twitter.com/kilv37

配信媒体:YouTubeをはじめ下記の3つのサイトで配信を行います。
 YouTube:https://youtu.be/BVMoGsHf3JM
 bilibili動画:https://live.bilibili.com/22067425
 fingger: https://fingger.com/(fingger ライブスタジオを使用)


賞品-賞金
賞金:35,000円以上
賞品:総額20万円以上 ※その他 多数の豪華個人賞 有り

ルール:

・前半:本試合(通常のカスタム大会)
試合数:3試合

【試合MAP】
 1試合目:オリンパス
 2試合目:ワールズエッジ
 3試合目:キングスキャニオン

・後半:ENJOYカスタム
試合数:3試合

【試合内容】
 1試合目:走れリレー!マッチ
 2試合目:こぶし!マッチ
 3試合目:グレネード!マッチ


■ 「V感謝杯-APEX Legends-」開催記念!Twitterにてプレゼントキャンペーンも開催中

「始解ゆゑ」の初めてのカスタム大会開催を記念して、Twitterにてプレゼントキャンペーンを開催予定。
応募者と、応募者の好きなVTuber各々に、アマゾンギフトが送られる豪華企画。

さらに、11月20日(日)の大会当日、「#V感謝杯」のハッシュタグがTwitterのトレンド入りした場合、当選枠が一組追加されます。

【応募方法】
1)@shikai_yue(https://twitter.com/shikai_yue) をフォロー
2)対象ツイートをRT
3)#V感謝杯 であなたの好きなVTuber、もしくは大会の感想を呟くだけ!

【応募期間】
2022年11月20日(日)23時59分まで

【景品】
・ツイートしたご本人:抽選で1名様に「2,000円分のアマゾンギフトカード」
・ツイートされた内容のVTuber様:抽選で1名様に「1,000円分のアマゾンギフトカード」

詳細は「始解ゆゑ」さんのTwitterにてご確認ください。
https://twitter.com/shikai_yue


YouTube ライブで遊べる参加型ゲームプラットフォームfinggerは、今後もライブ配信や関連するサービスに、協賛活動などを通して貢献してまいります。

bottom of page